
寿司・うなぎ・海鮮の記事一覧


どうも、僕です◯┐ 2回に渡ってお届けしている、オジケーション@重富海岸。 前回の記事はこちらです...

どうも、僕です◯┐ 今日は寿司です、いちき串木野市で寿司を食いました。 業界風にいうと、キノクシで...

どうも、僕です◯┐ 噂のGoToEatキャンペーンのプレミアム付き食事券をゲットしにいきました。 ...

どうもハヂメです┏○┓(ズサーッ- 先日、うっかりと「MAGURO丼を実質10円で食べる」という裏...

どうもハヂメです┏○┓(ズサーッー 10月です。だいぶ、秋めいてきましたね。 さて、10月10日と...

どうも、僕です◯┓ 鹿児島市の天文館ぴらもーるにある喜鶴寿司さん。 コロナのアレでテイクアウトを始...

どうも、僕です◯┓ 今回はうなぎ。このコロナ禍(コロナ禍って言葉嫌いだなぁ)でご多分に漏れず、テイ...

どうも、僕です◯┓ お寿司です。 イクラです。ウニです。 いいでしょ。 たまごです。どんな高級な店...

どうも、僕です◯┓ 屋台村が一部再開したということで行ってきました。 はー、ありがてえ、よかったよ...

どうも、僕です◯┐ 2020年3月末でクローズとなるドルフィンポート。 テナントも閉店などが始まっ...

どうも、僕です◯┐ 屋台村です。2020年に閉村だそうですが、その先はどうなるんだろうと気になってお...

どうも、僕です◯┓ 山形屋で2020年1月16日まで開催の 有名駅弁とうまいもの大会 チラシを入手...

どうも、僕です◯┓ 年の瀬ですね。 今年もこの季節がやってまいりました。 アミュプラザ鹿児島×マル...

どうも、僕です◯┓ 先日、枕崎行って「勝手にふるさとウィークin枕崎」を実施したんです。 この記事...

鹿児島県、薩摩半島の南端に位置する枕崎市。 市内からは東シナ海を望みカツオ水揚げが全国有数規模の枕...

どうも、僕です◯┐ 今回は、つけあげです。 枕崎市のお魚センターの前にあるお店。 フィッシュアンド...

どうも、僕です◯┐ 今年も山形屋で北海道物産展が始まりました。 それでは早速エレベーターで1号館6...