
どうも、僕です○┐
鹿児島で一番クラウドファンディングに詳しくなりたいクラウドファンディングおじさんの僕です○┐
そういうことでCAMPFIRELOCAL×KAGOSHIMAというサービスの運営に携わっております。
http://kagoshima-plus.com/crowdfunding/
最近僕が手掛けた、注目しているプロジェクトをご紹介します。
CAMPFIRELOCAL×KAGOSHIMAのプロジェクト
【クラウドファンディング支援受付中!】
鹿児島の障害者スプリント団体「Blade Runner」の国体参加をサポート!
僕の友達、原崎さんが愛媛国体にチャレンジ!
2020年は鹿児島でも注目のスポーツプロジェクトです!
原崎さんはこの他にも様々な取り組みを行っており目が離せない鹿児島のプレイヤーの1人です。
西日本オールドカーフェスティバルの30周年記念イベントにイングラムを呼びたい!!
出水市で11月に開催の西日本オールドカーフェスティバル。
今年30周年を迎えるこのイベントにパトレイバーのイングラムを呼びたい!というプロジェクト。
出水で頑張る若手のみなさんが「ぜひやりたい!盛り上げたい!」ということで企画しました。
実現したら盛り上がりそうですね!
チラシも配布中ですので是非手にとっていただきたい!
【終了した案件】
日本エアギター選手権2017@湯之元を成功させ、世界エアギター選手権につなげたい
[blogcard url="https://camp-fire.jp/projects/view/32805"]日置市の湯之元で8月4,5日に開催される日本エアギター選手権湯之元大会へ向けてクラウドファンディングを実施しました。
たくさんのご支援をいただき50万円以上の支援が集まりました。
プロジェクトオーナーのしんごろうさん、プロジェクト作成に尽力したエアネスサイゴウさんの熱のこもった活動報告には注目です!
大会が盛り上がりますように願っております!エアネス!
そのほか鹿児島県関連のプロジェクト
200人の子ども達が学ぶ カンボジアのフリースクールを応援したい(ReadyFor)
[blogcard url="https://readyfor.jp/projects/aniki-angkor-school"]大学生の梅澤さんが企画。
カンボジアの子どもたちに学習の場を提供しようと奔走しています。
企業からの支援も受けられないかということなので興味がある方はぜひお声掛けを!
指宿から全国へ!本のある空間を届けるブックカフェプロジェクト(ReadyFor・終了)
[blogcard url="https://readyfor.jp/projects/ibusuki-bookcafe"]ホリエモンに紹介されるなど全国的に注目されたプロジェクト。
500人近くの方から1000万円以上集めた今後に注目です。
8.6水害から24年 甲突川と親しむ文化を取り戻したい(FAAVO)
[blogcard url="https://faavo.jp/kagoshima/project/1986"]甲突川でイカダを使って遊ぼうというプロジェクト。
鹿児島は海やら川やら湖やら水辺環境が充実してますので是非参加してほしい!
クラウドファンディングしてみたい、こんなプロジェクトを立ち上げたんだけど!
みたいなことがアレば是非教えてください!
そいじゃあまた!